SSブログ

夜勤で眠れない原因が何であれ、誰でもすーすー眠れる方法 [夜勤 眠れない]

夜勤明け、眠れない、寝ても疲れが取れない、
3、4時間くらいしか寝れず起きてしまう。

寝ないと仕事が辛すぎるし、
色々試したけど、どれもイマイチ効果がない。

と、休息出来ない、辛い思いをしてませんか?

a0002_008283.jpg

実は私も、もうすぐ夜勤になって一年になりますが、
やはり最初から、昼間の明るさに寝付きが悪くなり、
とにかく部屋をなるべく暗くなるように工夫したり、
アイマスクを着けたり、寝る前には牛乳を飲むようにしたり、

とにかく色んな事を努力して、何とか次の日の夜勤が
辛過ぎないようなくらいは寝れるようになりました。

しかし、ある日突然!
まったく寝付けなくなってしまい、
寝れないことによる、次の日の仕事が辛い事が
ものすごく不安で、精神的にも安定せず、
一日2時間も寝れない日が続いてました。

寝れない時の不安って、すごいモヤモヤして、イライラして、
めっちゃ辛いですよね。

さすがにこれはまずい!
と危機感を感じて、スマホの快眠アプリを試すも全くダメ

ネットで色々調べてみたら、同じ悩みを持つ人がたくさんいて、
色んな解決策を試していることも知りましたが、

・夜勤明けの帰り道にサングラスを掛けて太陽の光をあまり見ない
・寝る前には必ずお風呂に浸かる
・コーヒー、タバコは控える
・ハーブティーを飲む
・耳栓をする

などなど、やったことあるけどあまり効果が無かったものや、
こんなの無理!というようなものなど、
根本的に解決出来るものは見つかりませんでした。

仕事場で休憩中に、同僚と話してると、その人も同じく寝れないらしく、
とうとう心療内科で、睡眠薬?睡眠導入剤をもらって、
飲む事にしたとか。

一日目はまだ寝付けず、効かないかと思ってたら、
二日目には眠れたらしく、逆に起きれずに寝坊したらしいです。

それを聞いても、やっぱり心療内科に行くのも、薬を使うのも、
それだけは避けたかったんで、その選択肢は外して、
通勤中にスマホのネットで、毎日のように調べてたんです。

そしてある日、
「休息に満足できていない方々へ」
という文字を発見。

何だろ?

と、何か期待出来そうな感覚で見てみると、

実際に全然寝付けずにいた社員を不眠から救うために
自然の素材から眠りに良い栄養素を抽出したサプリメントということでした。

食物から摂る成分だし身体にも安全で、
「睡眠薬を飲むくらいなら試すか!」という気持ちで、
一度試すことにしました。

a2.jpg

で、実感はと言うと・・・その日から寝付けましたね!
初日はまだしばらく寝付けにくかったんですが、
目覚ましとともに、目がパチっと。

何かものすごく爽快な気分でした^^


2014y07m14d_083403873.jpg


もしかして、熟睡できた?
と、嬉しいけど、まだ半信半疑。

それが3日ほど続けたところ、昔みたいに「すー」っと、
いつの間にか寝付いてて、寝起きが快適に!

すごいです!

>>睡眠サプリを使った私の使用感・感想レビューはこちら

最近では、仕事が早く終わらせられるようになって、
帰ってからも趣味に取り組んだり、DVD観たり。

それでも、寝付きにもう不安がないから、安心して楽しんでます。

あの眠れない日々からすると、別人のような充実ぶり!

ほんと、熟睡出来るって、人生変えちゃうほど重要かも!

本気で思えますよ^ ^

▼夜勤明けでもすーすー眠れるようになった私の救世主▼



あなたも眠れる毎日になれるよう、祈ってます。
nice!(0) 

夜勤勤務で眠れないメカニズム [夜勤 眠れない]

>>夜勤明けでもすーすー眠れる方法

人間の中には基本的に夜行性ではない
体内リズムがあり、地球の自転リズムにも影響されてます。

夜勤、特に日勤と交代する
真逆のリズムで生活しないといけない夜勤では、

この元々ある体内リズムに反して過ごすわけですから、
寝付きにくいのは「当たり前」と言えるでしょうね。

朝方、日が上った後に帰る夜勤は、
日の光も浴びますよね。

この日の光が、元々人の身体に組み込まれているリズムにより、
目が覚めるようになってます。

なるべく家に帰るまで日の光を浴びない方が寝付きやすいですが、
そんな事、出来るわけがありません!

夜勤やったことある人なら、こんな事言いませんよね。

まさに、毎日が「時差ボケ状態」と言えるでしょうね。

いくら疲れているとはいえ、日の光で活性化した脳を、
休息するためのモードにしないと寝付きにくいんですね。

>>脳も体も休息モードにする方法
nice!(0) 

夜勤による不眠、睡眠不足がもたらす怖い9つの影響 [夜勤 眠れない]

>>薬に頼らずすーすー眠れる方法

夜勤勤務で、眠れない、寝付けないと、
私やあなたを含めて悩んでいる人は多いでしょう。

でも、この状態って、どう考えても
健康にいいわけがない。

そう思って調べたら、夜勤での睡眠不足による
健康被害リスクが山ほど(~_~;)

一部の怖い影響を紹介します。

1.前立腺ガン、乳ガン発生リスクが、
日勤の3.5倍になることが分かっている

2.うつになりやすい

3.感情の制御機能が低下し、筋道の通った判断がしにくくなる

4.他人の感情も読み取りにくくなる

5.3と4を合わせて、夫婦、家族関係がうまく取れなくなる

6.脳細胞の修復や不要な神経細胞の排除が
うまく出来ずに、脳が汚くなる。

7.免疫力が下がり、抗体を作る能力が下がり、
ワクチンが効きにくくなる

8.骨の修復が間に合わず、骨折リスクが高まる

9.寿命が縮まる(死亡率が20%高まる)


6時間以上の睡眠と、なるべく熟睡して、
体の修復を促す事が、
自分の身体を守る事になります。

>>薬に頼らずすーすー眠れる方法
nice!(0) 
共通テーマ:健康

長期間夜勤をする仕事をしているなら知っておくべきリスクとは? [夜勤 眠れない]

もし、あなたが長期間夜勤をしないといけない仕事をしているならば、
ぜったいに知っておくべき事実をご紹介しておきます。

①夜勤勤務者は通常の日勤者よりも10年寿命を縮める

②夜勤を続けていくと、最初にイライラするような気分の変化から、
体がダルくなったり、倦怠感、前向きに取り組む気持ちが失われます。

そして、だんだん眠れなくなっていき、胃腸の調子を崩し、
そこから体調を崩していくんです。

夜勤で眠れなくなった人は、死亡率をかなり高めることになります。

4,5時間の睡眠で、適度に睡眠している人より159%死亡率を高くし、
4時間未満ではなんと、280%も高くなります。

⑤人間は「夜型」にはなれない
いくら長期間夜勤を続けていても、体内のリズムやホルモンバランスは
日中生活の時のままで負担だけが積み重なります。

人間は夜行性にはなれない動物なんですね。

とにかく、まずはしっかりと休息できる環境を整えることが先決ですね。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。